暮らし
暮らし
暮らしみんなの大運動会。新しい試みで防災も。みんなで楽しんで最後までやり遂げよう
思うこと心は熱く、頭は冷静に。うまくいっている時こそ、自分を俯瞰して客観視する。感謝の気持ちが危機管理につながったりするのかも
読書感想図書館で出会った「家族」の漫画。愛やぬくもりと冷酷と悲しみ。手塚ワールドに引き込まれる
子育て2歳児の夜泣き。心も体もぐんぐん伸びる時期だから、夜泣きもパワフル。原因を対応方法を考えてみた
暮らし9月1日は防災の日。二百十日。自然を崇める日でもあるのかも
暮らし夏休み最後の日に思う。小学生時代の長い休みって、時間管理の練習だったのかも
暮らし1日限りの短時間の花見ごろ。朝顔の元気をもらって今日も張り切って過ごす
暮らし毎月29日は肉の日。今日8月29日は焼き肉の日。夏の思い出をかみしめながら焼き肉でもしようかしら
子育て