
読書感想


『交通誘導員ヨレヨレ日記』言葉は交わさず、笑顔と手さばきでコミュニケーション。行動な意思疎通技術を持った職業日記

『うまくいっている人の考え方』幸せの循環は自分自身から作り出していける。自分に優しく自尊心を高める

『その扉をたたく音』自分以外の人、モノに目を配り、目の前の扉をたたくと新しい世界が待っている

ジューンブライドはホタルにも。暗闇から放たれる黄色の光は、水辺のロマン

『コンビニ人間』自分自身を俯瞰してみると、コンビニみたいな画一されたものの見方をしていたのかもしれない

『ケーキの切れない少年たち』給食のありがたみと子どもに寄り添うことの大切さ。大人も子どもも活き活き生きたい

『反応しない練習』無駄な反応はせずに、行動していこう。気持ちがスッと落ち着きます

『主婦業9割削減宣言』周囲や環境でなく変えるのは自分の心だった
