2021-09

暮らし

モノと向き合うことは自分と向き合うこと。目標は年末の大掃除からの解放

私のこと

傷だらけの自分。諦めることもあるけれど、チャレンジの場は広がっている

子育て

リンドウの花が教えてくれた無垢な気持ち。大事なのは結果ではなく小さな喜び

暮らし

キク科のヨモギですが、なにか?小さな世界はたくましさがギッシリ

暮らし

本当は縁起の良い彼岸花。毒にも薬にもなります

暮らし

【米の加工方法】お米の食べ比べ。新米を待ちながら、ケースに合わせて使い分け

子育て

気持ちを受け止める「そうね」。無意識に使えるようになりたい

読書感想

【読書感想】『夜明けのすべて』夜明け前が一番暗い。でも朝は来る。お節介には世界を変える力がある

学んだこと

人間は自然の中の一部に過ぎない。『人生フルーツ』で足るを知る

学んだこと

しりとりがエンドレスに!「ん」で始まる世界遺産「ンゴロンゴロ」