冬将軍と戦うアイテム。靴下の上履きで冷えは足元からブロック

暮らし

水仕事は文字どおり、で行ってきた私。

ここのところ、朝の水がとても辛いと思うようになりました。

お湯を使えばいいのですが、乾燥しきった手にお湯を使うと、何となくまたひどくなるような気がして、ずっとのままでした。

世の中の家事を担う方たち、水仕事をされている方たち、いつもお疲れ様です。

手荒れ対策はどんなことをされているんだろう?

家事に限らず、地味に辛い仕事は世の中に転がっているんですよね。

自分がその身にならないと気が付かないという想像力の持ち主ですが、気づいたからには感謝していきたいと思います。

足元の寒さ対策

北国に比べたら温かい方かもしれませんが、関東地方にも冬将軍がやってきました。

10日ほど前には、みぞれでしたが、雪の便りも届きました。

今冬は雪が沢山降るのかな。そういえば、ラニーニャ現象の時は雪が降るって天気予報で言っていたなぁと。

雪の便りは、実害が出なければロマンチックで期待の膨らむもの

実害が伴うと、閉ざされた空間への恐怖や不安が増大してしまうものです。

あくまでお天道様の気分次第ですから、好い加減で降り終わるという制御が効かないのも魅力の一つなのかもしれませんね。

初雪の知らせを聞いてから、足元の寒さ対策をしようと思いました。

我が家は築20年超の賃貸住宅。

全室フローリングです。

冬は靴下を履いても、ひんやりとした感覚があり、つま先から冷気が体中に広がります。

地震のせいなのか、もともとなのかよくわからないのですが、ドアなど建具の建付けも甘いので、隙間風が入ってきます。

ドアの建付けには、隙間を埋めるスポンジなどがホームセンターにあるようですから、後日覗いてみることにしましょう。

そういうわけで、よく暖気は部屋の上の方に。冷気は部屋の下の方に行く。と言われていますが、その実験室のようなリビングダイニングになっています。

子どもたちのケガ防止にクッションマットを敷いていますが、冷気が抜けてくるので、足元を手っ取り早く温めるアイテムを使うことにしました。

靴下の上履き

冬には厚手の靴下をはいていた私。ウール素材のものが多いです。

でも、お風呂上りなどは、面倒くさくなってついつい裸足に。

当たり前ですが、そうすると冷えるんですよね。

なんかいいものないかなと思っていたら、近所のスーパーに良いものが売っていました。

めっちゃ、温かそうでしょ!

中に裏起毛のモフモフも付いていて、見た目通り温かいのです。

お値段も398円と激安

靴下の上からも履けるし、裏には滑り止めも付いているので、スリッパ代わりにもなるし、一石二鳥。

今冬は靴下の上履きを履いて足元から冷えをブロック!

冬将軍なんかに負けないぞ~♪