


業務の効率化にモーニングページを活用。やることと、やらないことの明確化はタスクの見える化につながるかも

ホッと一息つける時間。もしかしたら瞑想にも近い状態なのかも。身近な小さな幸せ、みつけた

ヒマワリの花を見て元気をもらい。希望に思いを馳せる「もののあはれ」の言葉の魅力

『交通誘導員ヨレヨレ日記』言葉は交わさず、笑顔と手さばきでコミュニケーション。行動な意思疎通技術を持った職業日記

やめるのは簡単。始めるのは億劫。自然の中の自分を認識するために歩き始める

自分の成長を促しながら、子どもの成長を見守る。自分自身に対する我慢比べは自己成長を促す

自分の体調不良で気が付いた。家族に対する感謝感激雨あられ。自分を大事に、周りを案ずる

塩分の含んだ重い空気。心も湿っていた夕凪の頃。ノカンゾウの姿に励まされる
