不安で仕方がなかった私が育休最終日にやったこと。リラックスって大事です。

子育て

先月の終盤。

育児休暇を終了し、仕事に復帰しました。

以前なら自分の事だけで良かったものが、今では子どもや家族のこと頭の中に入れておかなくてはいけない。

なんとか保育園の慣らし保育も終えたものの、親の私は慣れたようななれないような。

職場にはどんな顔をして行ったらいいだろうか。

湧き上がる不安。

何がどう不安なのかもわからず、ただただソワソワします。

「明日から本当に行けるのかな。どうしよう。」

心配事は尽きず、自分自身がフリーズしてしまいました。

不安だらけの私が、育休最終日にやったことの紹介と反省点を記してみたいと思います。

とりあえず、動いてみよう!

そんな私を見かねてか、家族からの一言。

「とりあえず、やるっきゃないでしょ」

そのとおりです。

考えていても、時間は過ぎていきます。

それならば、間違えても恥を書いてもいいからやるしかないんですよね。

このまま、追い込まれて時間にまで煽られてしまっては、自分を自分で追い込んでしますだけですから。

とりあえず、動いてみよう!

これが、私の不安解消の1歩でした。

上司や同僚への連絡

要領の良くない私は、総務課と上司とのやり取りは必要時にはしていましたが、特に気の利いたメールなどはしていませんでした。

明日8時半から出勤します。よろしくお願いします。

みたいな簡単なメールを上司と親しかった同僚2人に送信しました。

返信は期待しておらず、一方通行のメールでしたが、意外にも早くメールの返信をいただき、「お待ちしています」の言葉に、少しだけ不安が解消。

挨拶だけは抜かりないようにしておいた方がいいかな、と思いました。

お菓子の準備

次に行ったのが、お菓子の手配。

これは、大箱でみなさんどうぞにするか、個包装で一人一人手渡すか、迷いました。

私は、個包装にしました。

20人近い人数の個包装のお菓子を購入するとなると金額もしますが、今後お世話になるだろうし、プチプレゼントはケチらないようにしました。

インターネットでも購入できたのですが、前日ということもあって配送は不可能。

クッキーとフィナンシェの詰め合わせを1つ400円くらいにしてもらい、お菓子屋さんで作ってもらいました。

電話で予約し、夕方に取りに行く約束をして、お菓子の準備は完了。

荷物をまとめておく

荷物は、何が必要なのかを考えてみました。

前に使っていたものもありますが、ここは心機一転を図りました。

新しいノートにペン、メモ帳。

最低限の筆記用具文房具を購入。

総務課に提出する書類などもファイルにまとめて確認しました。

それから、職員証、IDカードも忘れずに。

ハンカチ、テッシュなどもあらかじめカバンの中に入れておきました。

身だしなみの準備

初出勤は何を着ていこうか。

とても悩みましたが、新入社員や転職のような気持ちで、スーツのようなオフィシャルな感じの服装にしました。

といっても、ユニクロの感動パンツにジャケットを合わせただけですが…

今まではジャージ生活で子どもたちと遊んでいたので、かっちりした服を着ると、「仕事行くんだな」という気持ちが入ります。

一旦、試着してみて鏡を見て、OKならハンガーにそのまま吊るしておいて明日の朝すぐに着られるように準備をしておきました。

早めにゆっくり寝る

自分のこと以外にも、ご飯を作るとか洗濯するとか日常の生活があります。

子どもたちの保育園の準備も済ませて、育休後、初出勤である明日の朝はほとんど何もしなくていいよう荷物を整えました。

早めにお風呂に入って、子どもたちと就寝。

早めに床に入ったつもりでした。

そうそう、忘れていた。

朝礼で、一言何か言った方がいいかもしれない。

そう考え始めたら、うっかりネットの海にダイブしてしまいました。

あれこれ考えをまとめて、迷惑をかけたことのお詫びと休暇のお礼を含んだ一言を考えること数時間。

やっと眠れることが出来ました。

次の朝、心晴れ晴れとはいきませんでしたが、なんとかスムーズに自宅を出発できたことは合格点。

前日にゆっくり眠れれば満点といったところでした。

世の中のワーママさんはもっと効率よくテキパキなんだろうな。

私に言えることは、悩むくらいなら、動いてみるかな。

動いてみると、意外と見えてきたりするのかもしれないから。

この調子で、とりあえず、準備を重点に毎日を過ごしてみようかと思っています。