だいたいで良い、とりあえず早くやりきる。そして眠ることでリフレッシュ

暮らし

今年度が始まりました。

今月のカレンダーを見ると、土日休みの設定の私にとって優しい配置。

まだ会社には行ってないのですけどね(汗)

初めの頃は、行くだけでドップリ疲労が溜まるような感じがしますよね。

今日は、今年度初めての土日。

昨日からの新社会人の方。

ゆっくり休んでほしいです。

ルーチンが定まるまで

我が家は、当直勤務のある家族を除いて、日中のお仕事&保育園。

だから、朝が一番大変。

子どもたちは寝ていたい気持ちと、支度しなくちゃいけいない気持ちがせめぎ合って、なかなか布団から出られないようです。

起きてしまえば、動くしかないのですが、動き出すまでの葛藤。

早起きとかって、定番化、ルーチン化するまでが辛いですよね。

早起きに限らず、日常の中での仕事や、取り組みを当たり前のように定着させる反復練習は、地味で辛いもの。

ここで投げ出さずに、修行のように反復練習を繰り返すことで、自分が一段成長するんだと、子どもたちより少し長く生きている私は知っているのです。

だから、頑張れ!がんばれ!

だいたいでいいの。とりあえずやる

私の方もルーチン化の壁が立ちはだかっています。

何せ朝はやることが多い。

自分のことに加えて、子どもたちの保育園までの送り出しまで準備が必要です。

何をどう、動いたら効率的なのかよくわからないまま、朝が過ぎてしまい、一日を終えてしまうというスピード感です。

物覚えも低下したのか、意図的なのか自分でも良くわからないのですが、とにかく大切なものを忘れてしまう失態もあって、自分が情けなくなることがあります。

電車やバスの運転手さんのように指差し呼称で確認を試みているのですが、物忘れやうっかりはなくなりません。

これをカバーするには、だいたいでいいので、とりあえず早く取り掛かるしかないのでは、と思っています。

だいたいで終わらせた課題は、自分で見返したり、人に渡したりすると、修正に気が付いたりすることがあります。

時間さえあれば、修正はききます。

時間がなければ、どうにもならない。

うだうだ考える前に、とりあえず行動して終わらせてしまうという対策で、どう結果が出るかを実証している最中です。

眠ることでリフレッシュ

春眠暁を覚えず。

中国の唐の詩人、孟浩然の代表的な一文です。

7世紀に栄えた唐は、日本でも遣唐使船を使って、命がけで学びを得るほど魅力的だった王朝です。

そんな時代に生きた孟浩然でも、春はぐっすりと眠れるものから、うっかり寝過ごしてしまうと詩にしてしまうほど、春は心地よく眠りやすい。

花が咲き誇る春は、耳を澄ますと朝の鳥のさえずりもよく聞こえます。

疲れた時、しんどい時は横になって休む。

古代からの知恵ですね。

我が家を含め、新しい環境、生活までは慣れるまでが大変。

様々な障壁や制限は、自分自身ではどうにもならないことも多いかもしれません。

勇気を出して、今日も一つだけでいいから踏ん張ってみる。

そして、毎日の睡眠は早寝でしっかり確保して、リフレッシュしたいものですね。

今日は、新年度初めての土日。

ゆっくりの起床でも、多少は目をつむって英気を養いたいですね。

英気を養ったら、元気よく飛び出しましょう♪