2022-06

読書感想

ジューンブライドはホタルにも。暗闇から放たれる黄色の光は、水辺のロマン

食べもの

長万部駅かなやの「かにめし」。交通の要綱にある温かい駅弁。ほぐれたカニは、身体を労わる旅の一休みにも

思うこと

イケイケの時もヤキモキする時も。「待つ」ことで余裕とひらめきが生まれるのかも

暮らし

夏至の時期。紫陽花の花を楽しみつつ、夏越の大祓の茅の輪をくぐる。今年の残りを心地よく過ごす、おまじない

読書感想

『コンビニ人間』自分自身を俯瞰してみると、コンビニみたいな画一されたものの見方をしていたのかもしれない

思うこと

勇気は一瞬、後悔は一生。知らないことを聞くことは恥ずかしいことではないと自分に言い聞かせて

暮らし

UFOの日。なかなか手を出さない、カップ焼きそばに手を伸ばそうか。

学んだこと

ラニーニャ現象と節電。今年の夏は暑いらしい。マンモスの模型から太古の昔に思いを馳せ、未来を考えるきっかけにする

暮らし

歩くという行動は悩みを軽減させ、川の流れのように穏やかに時間を過ごすことが出来るような気がする

暮らし

夏に至ると書いて夏至。ウナギの香りもすぐそこに。「短夜」も楽しむ