厚生労働省が作成した啓発アイコン👇
左側のなあ~に、と思ったら、アマビエ様。
私、最近までアマビエ様、知らなかったんです…。
最近人魚みたいな絵が流行っているのかな、なんて気にも留めずにいました。
1年も前に作成されたのですね、啓発アイコン。
アマビエ様、今更ですがスミマセン。
改めて、アマビエ様について調べてみました。
アマビエとは?
Wikipediaによるとアマビエとは、疫病を鎮めるとされる半人半魚の妖怪で、江戸時代に熊本県の海に現れたそうです。
海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられています。
役人に対して「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作がつづく。しかし同時に疫病が流行するから、私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ。」と予言めいたことを告げ、海の中へと帰って行ったとされる
Wikipedia
『ゲゲゲの鬼太郎』で有名な水木しげるさんの『妖怪辞典』にも描かれているそうです。
2020年の「新語・流行語大賞」にてTOP10入り
新型コロナウイルスの感染拡大により、Twitterで話題となり、企業などもアマビエのイラストを施して疫病退散を願うなど、社会に広まっていったそうです。
2020年の「新語・流行語大賞」にてTOP10入りを果たしたとのこと。
アマビエの予言と似たようなお話
そういえば、イスラエルの昔話『タルムード』にも同じようなお話を聞いたことがあります。
タルムードのお話は『7匹の太った牛と7匹のやせた牛』というお話です。
あらすじは、
エジプトの王様が、「ナイル川のほとりで7匹の太った牛が草を食べている後ろから、同じく7匹のやせた牛が現れて、太った牛を食べてしまった」という夢をみました。
この夢を解釈してもらうと、「エジプトにこれから7年間大豊作が訪れ、その後の7年間は大飢饉が訪れます」というもの。
王様は、助言に従い「7年間の豊作のうちに、毎年の収穫を食べつくしてしまわず、7年間の飢饉を乗り切るために貯蔵しなさい」と対策をさせ、困難を乗り越えたというお話。
妖怪ではないのですが、「良いことの次には、必ず非常に悪いことが起こる。準備は怠らないように」というお話です。
アマビエのお告げ
アマビエのお告げや『タルムード』の夢にたとえると、今は我慢の時なのでしょう。
アマビエの「絵を書き写して人々に見せよ」というお告げは、人々に対する注意喚起だったのかもしれません。
良い時もあれば、悪い時もある。淡々と準備は怠らないように、と戒められます。
悪い時の後は、良い時も来るはず!
1日も早く困難を抜け出して、みんなに笑顔が戻りますように。