2022-07

子育て

「さしすせそ」は料理だけじゃない。家庭がお互いに気持ちの良い空間になれば、きっとTPOも身につくはず。

暮らし

納豆の日。朝食は納豆ご飯で決まり。戦の途中で出来上がった納豆。今日もネバネバパワーで元気いっぱい

暮らし

生活に必須な水。料金負担が意識を見直すきっかけになるかも

思うこと

ボランティア。見える形じゃなくとも、できることをしていくと世の中に優しさがあふれる気がする

暮らし

ナイターのない木曜日の楽しみ。NASAがデータ収集、分析、研究へ。UFOの正体が判明するかもしれない。

読書感想

『その扉をたたく音』自分以外の人、モノに目を配り、目の前の扉をたたくと新しい世界が待っている

私のこと

楽しい時も、辛い時も音楽の力は果てしない。東京ブギウギで心もウキウキ

暮らし

夕暮れ時の散歩道。街の掲示板を見ながら思い悩む恵まれた悩み

暮らし

連日の真夏日。今年の夏は早すぎる気温上昇。部屋にこもる空気を逃がしながら、ぼけナスと語る

暮らし

梅雨明けのこの頃、成果を乗り切るための創作をあれこれ