2022-06

暮らし

お昼休憩の時間。持参したコーヒーを飲みながら、一息つく。気持ちの切り替えもセルフサービスで

読書感想

『ケーキの切れない少年たち』給食のありがたみと子どもに寄り添うことの大切さ。大人も子どもも活き活き生きたい

暮らし

6月の第3週は父の日。何を贈ろうかな。定番化しても会話が出来ればそれで良し

暮らし

クヨクヨした自分を分析する。次につなげるためにも、気持ちを切り替えてドーンと構える

暮らし

梅雨の前触れのように雨が降る、「走り梅雨」。天候の急変に注意してシトシト雨を願う

暮らし

何しようかな。突然、一人の時間が出来た。でも賑やかな今の時間の方が好き

暮らし

虫たちとの共存共栄。防護策も練りながら、ほどほどの距離間で興味をもつ

読書感想

『反応しない練習』無駄な反応はせずに、行動していこう。気持ちがスッと落ち着きます

暮らし

激動の1か月を振り返る。勇気をもって小さな行動を積み重ねると運も引き寄せるのかもしれない

暮らし

水無月。今年の折り返し点。衣替えを機に新たな気持ちで新しい月を迎える